園だより令和4年度5月号のPDF版はこちらです

新緑がまぶしい、気持ちのよい季節になりました。新しい環境にも慣れ、子ども達の元気な声が聞こえてきています。ご家庭でもお友だちの名前が出てきているころでしょうか。戸外遊びでは、異年齢の友達と汗をかきながら、鬼ごっこや虫探しを楽しみながら元気いっぱいに遊んでいます。

今月の教育・保育目標

~保育者や友だちと楽しく遊ぶ~

 今月の行事予定

3日(火) 憲法記念日

4日(水) みどりの日

5日(木)  こどもの日

11日(水) 学びの教室(きく組)

春季健診(13時~)

13日(金) 習字教室(きく組)

避難訓練

17日(火) 赤十字登録式

19日(木) スイミング(きく・ひまわり組)

さめっこ広場

20日(金) 誕生会

25日(水) 学びの教室(きく組)

26日(木) スイミング(きく・ひまわり組)

さめっこ広場

28日(土) 和太鼓教室(きく・ひまわり組)

5月生まれのおともだち

あやのちゃん(4さい)

今月のうた

・こいのぼり

・おかあさん

・ことりのうた

・さんぽ

・おつかいありさん

◆おねがい◆

  • 戸外遊びが楽しいシーズンです。足に合った履きやすいズックで登園しましょう。
  • 週末は内履きを持ち帰り、お洗濯をお願いします。
  • 日中の温度差がある時期です。調節しやすい服を用意しましょう。また、日中は暑くて汗をかいて着替えをすることもあります。お着替えの補充や点検をお願いします。
  • 出かけた先で感染症にかかることもあります。連休の後、発熱や咳などの風邪症状が見られた場合は、体調の変化に十分気を配り早めの手当てを心がけましょう。特に発熱の場合は、直接病院に行くことを避け、先に電話で確認してから通院するようにお願いします。

クラスだより

ひよこ

先月は泣き声でにぎやかな0歳児でしたが、園生活にも少しずつ慣れ、語り掛けに笑顔を見せてくれたり、ハイハイやつかまり立ち、寝返りを繰り返したり、出来る事が増えてきました。1歳児も泣いている子に、優しくしてあげる姿が見られました。時には怒ったり、甘えたり、泣いたりしながらも、お兄さん、お姉さんになろうと頑張っています。

今月は事故や怪我に気を付けながら、戸外遊びや外気浴を楽しみ、春の風を感じながら過ごしていきたいと思います。

ちゅうりっぷ

新しい環境にも少しずつ慣れ、お友達と関わりながら好きなあそびを楽しんでいます。天気の良い日は積極的に戸外に出て、三輪車や虫探しなど元気いっぱい走り回っていますよ!!連休明けは少し疲れもみられるかもしれませんのでゆったりと生活リズムを整え、体調管理に注意しながら過ごして行こうと思います。

また、友達とのかかわりも深められるように仲立ちをしながら、更なる遊びの発展を促して行こうと思います。気温の変化に合わせ衣類の調節をして過ごしたいと思いますので、お着替えの補充などよろしくお願い致します

たんぽぽ

進級して1カ月が経ちました。たんぽぽ組での生活にも少しずつ慣れ、笑顔や元気な声が響き渡っています。

戸外遊びでは“砂遊び・虫探し・三輪車・ストライダー”等、存分に楽しむ姿が見られます。この時期は寒暖差から体調を崩しがちになったり、新しい生活の疲れが出たり連休明けに不安定になることも予想されます。家庭と連携を取りながら体調や情緒面での安定を心がけていきたいと思います。着替え袋の確認と補充もお願いいたします。

ひまわり

新しい環境にも慣れ、天気の良い日には大好きな戸外遊びに大喜びで参加しています。植物や生き物を見つけ春の訪れを感じたり、小さい子に見せたりつかまえてあげる姿も見られました。また、じゃがいも植えでは芽を見て驚いたり、土のにおいや感触を確かめる経験が出来ました。

今月も仲間と楽しく戸外遊びや散歩を楽しんだり、和太鼓教室に向けて取り組んでいきたいと思います。手洗い・うがい・生活リズム等、健康のための習慣を確認し、強い体づくりを目指して過ごしていきたいと思います。

きく

学びの教室・習字教室・スイミングなどに意欲的に参加し、給食後のお掃除も頑張ってくれている子どもたち。「次はこれだよね?僕が、私が手伝います!」などと活動の流れもわかり、次何をすればいいのかを考えて積極的に行動する姿が見られます。

毎日を一生懸命頑張っているので疲れも出てくる頃かと思います。休息をとりいれながらも戸外活動や学習活動に取り組んでいきたいと思います。ご家庭での体調・情緒面での変化がありましたらお知らせ頂けると助かります。