園だより令和3年度1月号のPDF版はこちらです

あけましておめでとうございます。

今年も子ども達のさまざまな成長に出会えることが楽しみです。子ども達が安心して過ごせるようにご家庭との連絡を密にとりあい、保護者の皆様と協力しながら子育てができればと思います。今年もどうぞよろしくお願い致します。

今月の教育・保育目標

~伝承遊びを楽しみながら冬の衛生習慣を身につける~

今月の行事予定

1日~3日 年始休み

1日~7日 1号認定冬休み

10日(月) 成人の日

12日(水) 学びの教室(きく)

13日(木) スイミング(きく・ひまわり)

14日(金) かるた大会

避難訓練

17日(月) 書初め(きく)

19日(水) 学びの教室(きく)

20日(木) スイミング(きく・ひまわり)

21日(金) 誕生会

26日(水) 学びの教室(きく)

27日(木) スイミング(きく・ひまわり)

ふれあい広場

28日(金) 習字教室(きく・ひまわり)

1月生まれのおともだち

こうくん  (6さい)

そうあくん (5さい)

ゆめちゃん (5さい)

れいなちゃん(4さい)

えなちゃん (4さい)

さとちゃん (4さい)

あきとくん (2さい)

 

◆おねがい◆

・年末年始にかけ、生活リズムが乱れがちになります。休み中でも、早寝早起きを心掛け、規則的な生活リズムを心掛けましょう。

・いつでも雪遊びができるように防寒具(手袋・帽子・長靴・スキーズボン等)の用意をお願いします。また、着替えをして持ち帰った翌日には補充をお願い致します。

今月のうた

・コンコンクションのうた

・たこあげ

・もちつき

・ゆげのあさ

・ゆきのペンキやさん

 

クラスだより

ひよこ

発表会ではたくさんの拍手ありがとうございました。子どもたちもいつもと違う雰囲気で緊張していましたが、最後までステージに立ち、がんばることができました。発表会後は“自分でやってみたい”が見られるようになり、コップを持って飲んだり、ズボンの着脱等に頑張って取り組んでいます。

今月は子どもたちの体調の変化に十分気を付けながら、元気に体を動かして遊びたいと思います。

ちゅうりっぷ

先月の発表会では一人ひとりの一生懸命頑張る姿を披露することができ、子どもたちの成長やさらなる可能性を感じることができました。また、トイレトレーニングや箸の練習、食器の返却などにも挑戦し、お兄さん・お姉さんになりたい気持ちでいっぱいです。

年明けにはきっと雪も積もり、元気に雪あそびができるかな!?防寒具のご用意をお願いいたします!冬ならではの遊びを楽しみながらも、寒さに負けないよう健康管理に努めていきたいとおもいます。

たんぽぽ

発表会では練習通りに大きい声で歌い、ノリノリで踊る子どもたちの成長した姿を保護者の方々に見て頂く事が出来、嬉しく思っています。ご家庭でのフォローや応援、ありがとうございました。上着のファスナーが出来るようになったと喜んでいる子どもたち。待ちに待った雪遊びの季節がやってきます!雪遊びの際には防寒具の着脱も自分で頑張れるようにしていきたいと思いますので、ご家庭でも自分で頑張れるような見守りや声掛けのご協力をよろしくお願いします。

また、子どもたちは数字やひらがなに興味をもちはじめましたので、今月は正月遊びや伝承遊びを通して、さらに興味を深めて行きたいと思います。

ひまわり

発表会では涙や緊張もありましたが、本番を経験し終わった後の表情には安心と達成感を感じました。たくさんの応援とあたたかい言葉かけ、ありがとうございました。

今月はかるたやお手玉、けん玉等のお正月遊びに触れながらゆったり遊びを楽しんだり、冬の自然を思い切り感じながら体を動かしたりと、発見や驚きをみつけられる遊びを行いたいと思います。また、縄跳びへの意欲も高まっているので、友達同士刺激し合いながら縄跳びにも頑張って取り組みたいと思います!

きく

発表会では沢山の応援ありがとうございました。子どもたちは自信を持って表現活動に取り組む事ができたようです。練習では、せんすが開けなかったり自分の立ち位置が分からなくなったりと不安な面がありましたが、ステージで堂々と披露する姿を見せ、成長を感じました。

やる気と自信に満ち、文字や数字への興味も深まってきました。カルタやすごろく等、伝承遊びを楽しみながら元気に過ごして行きたいと思います。