園だより令和2年度9月号のPDF版はこちらです

今夏後半は気温が高い日が続き、八戸人には体に堪えました。暑かった夏も終盤を迎え、朝晩の気温に秋を感じるようになりました。ご家庭でいろいろな体験をしてきた子ども達は、日焼けして一回り大きくなったように感じます。いよいよ園生活で一番充実する時期を迎えます。運動会、野菜の収穫等盛りだくさんです。秋の清々しい空気の中、体調面に十分留意しながらいろいろな運動遊びに取り組んでいきたいと思います。

今月の教育・保育目標

体を動かす遊びやルールのある遊びを楽しむ

9月の行事予定

1日(火)防災の日・避難訓練

2日(火)学びの教室(きく組)

3日(木)スイミング(きく・ひまわり組)

ふれあい広場(地域交流)

10日(木)スイミング(きく・ひまわり組)

ふれあい広場(地域交流)

11日(水)習字教室(きく組)

17日(木)スイミング(きく・ひまわり組)

21日(月・祝)敬老の日

22日(火・祝)秋分の日

26日(土)運動会

27日(日)運動会予備日

28日(月)1号認定運動会の振替休日

29日(火)誕生会

30日(水)学びの教室

※運動会は、27日(日)も雨天の場合、28日(月)に園児だけで行う予定。

今月のうた

・うんどうかいのうた

・こおろぎ

・とんぼのめがね

・どんぐりころころ

9月生まれのおともだち

ゆらちゃん  (2さい)

メリアちゃん (3さい)

ゆきちゃん (3さい)

こうきくん(6さい)

防災週間(8月30日~9月5日)

9月1日は防災の日、9月9日は救急の日

9月1日は二百十日とも言われ、台風が起こりやすいといわれています。

日ごろから災害への備えを忘れないようにしましょう。同時に、おうちの救急箱の点検もしておきましょう。

お ね が い

  • 戸外活動や運動遊びが増えます。十分に楽しめるように足に合ったサイズのくつを履かせるようにしましょうまた、汗をかいて着替えることが増えますので汚れ物を持ち帰った日はお手数ですがお洗濯を、翌日は補充をお願いします。
  • 朝夕の気温差が大きくなります。衣服調節ができるように薄手の上着をお願いします。

クラスだより

ひよこ組

赤ちゃんが増え、毎日にぎやかなひよこ組。夏祭りでは、1歳児が雰囲気を味わい、ヨーヨーやくじ引きの景品をゲット!!又、暑い時は沐浴(もくよく)をしました。沐浴の準備をしている際、自分の番が早く来ないかな~とソワソワしていた子ども達。名前を呼ぶと元気にかけよってくる姿は、とてもカワイかったです。また、言葉数が増え、保育教諭や友だちと会話を楽しむ姿がみられ、成長を感じました。夏の疲れが出やすい時期なので、一人ひとりの体調に留意し、ゆったりと過ごしていきたいと思います。

ちゅうりっぷ組

暑い日が続きましたが、子ども達は元気に過ごす事が出来ました。ホールでの給食も始まり、以上児と一緒の給食を楽しんでいます。暑い日には密を避けてのシャワーをし、衣服の後始末など自分でやろうと頑張る姿みられ日々成長を感じています。今月は運動会に向けて、全身を使った運動遊びを取り入れながら、秋の自然に触れていきたいと思います。夏の疲れも見られますので、体調には十分気をつけて過ごしていきたいと思います。

たんぽぽ組

暑い日が続くなかでも、泥遊びや色水遊びなど、夏ならではの遊びを楽しむことができました。また、衣服の着脱をする機会が増えたことで自分で服を脱ぎ、脱いだ服をたたんでリュックに入れる等、自分でできることがまた一つ増えました。今月は、友達と一緒に活動する楽しさを味わっていけるように運動会に向けて取り組んでいきたいと思いますので、応援よろしくお願いします。

ひまわり組

暑い日が続きましたが、子ども達は元気いっぱい過ごしています。限られた中ではありましたが、泥遊びや色水遊び、洗たく遊び等の夏の遊びで、水の気持ち良さを味わったり、色の不思議さを感じ楽しむことが出来ました。また、トマトやきゅうり、じゃがいも等の収穫を喜び合い、味わう事もできました。暑い夏を乗り越え、心も身体も少し成長したように感じます。9月はいよいよ運動会!日頃の子どもたちの頑張りが、競技を通して発揮できるよう、応援したり温かく見守っていきたいと思います。勝つ喜びも知っている分、負ける悔しさも知っている子どもたち。ご家庭でも、応援や励まし等、よろしくお願いします。

きく組

先月は急に気温が上がり、むしむしとした日が続きましたが、それに負けないくらい元気に過ごす事が出来ました。夏祭りでは小さい子どもとバディを組み、各コーナーをまわりましたが、「こうやるんだよ」「ヨーヨーやった?」と優しく声をかけたり、思いやりをもって関わる姿が見られ感動しました。連休明けに「花火やったんだよ~!」と楽しかった夏の思い出をたくさん話してくれました。また、じゃがいもほりでは両手に大きなじゃがいもを持って満面の笑みでした。お料理するのが楽しみですね!今月は運動会に向けて運動遊びを積極的に取り入れ、勝ち負けの嬉しさ悔しさも味わいながら、楽しんで参加できるよう声掛けをして行こうと思います。和太鼓のかっこいい姿も見せられるよう、日々練習中です。夏の疲れも出てくる事が予想されるため、水分補給や休息を上手に取りながら元気に過ごせるよう、ご家庭でもご協力よろしくお願いいたします。