園だより29-9月号(PDF版はこちらです)

こおろぎや鈴虫の音が聞こえ、少しずつ秋を感じる今日この頃。涼しい日が続いたり、蒸し暑い日があったりと気温の差も大きく、体調を崩したり、夏の疲れを感じやすい時期となりました。今月は、体調面に十分留意しながらいろいろな運動遊びに取り組んでいきたいと思います。

今月の教育・保育目標~体を動かす遊びやルールのある遊びを楽しむ~

9月の行事予定

1日(金)防災の日・避難訓練

3日(日)蕪嶋神社新御社殿御木曳(きく組)

5日(火)オープン保育

6日(水)習字教室(きく組)

7日(木)スイミング(きく・ひまわり組)

12日(火)安全衛生指導

13日(水)学びの教室(きく組)

14日(木)グリーンハイツケアハウス慰問

15日(金)老人の日 交流遠足(きく・ひまわり組)

16日(土)グリーンハイツデイサービス慰問

18日(月)敬老の日

19日(火)おりあい慰問

20日(水)学びの教室(きく組)

21日(木)スイミング

22日(金)誕生会

23日(土)秋分の日

28日(木)運動会総練習

【今月のうた】・うんどうかいのうた・こおろぎ・とんぼのめがね・どんぐりころころ

【9月生まれのおともだち】ゆいちゃん(5さい)

《クラスだより》

≪ひよこ組≫

先月は雨天続きで温水遊びを十分にできず残念でした。1歳児はトイレでの排泄に意欲を見せ、ズボンの着脱も一人でやろうと頑張る姿が見られるようになりました。0歳児は新しいお友だちを迎え賑やかさを増しています。園生活にも少しずつ慣れ、かわいい笑顔を見せてくれるようになりました。今月は外気浴を楽しんだり、体を動かしていろいろな遊びができるよう工夫していきたいと思います。夏の疲れが出てくる頃です。子ども達の健康状態に気をつけていきたいと思います。

≪ちゅうりっぷ組≫

短い夏でしたが、元気一杯過ごした子どもたちは、友だちとの関係も少しずつ広がり、賑やかさを増してきました。自分でできることも増え、衣服の着脱や、給食の食器の片付けなど頑張ってやっています。また外遊びも大好きで、外に出た途端、あっちこっちに走って散っていきます。そのスピードの速いこと・・運動会で是非発揮してほしいと思います。朝夕の気温の差や夏の疲れなどから、体調を崩しやすくなるので気をつけて過ごしていきたいと思います。

≪たんぽぽ組≫

8月は天気が悪く気温も上がらず夏はどこへ?という感じでした。ジャガイモの収穫を行い、掘って出てきたジャガイモを見て「大きい!」「すごーい!」歓声を上げ成長したジャガイモに驚いていました。収穫したジャガイモがおやつに出た時は「おいしいね!」と喜んで食べていました。今月は様々な運動遊びを取り入れ運動会へ向け楽しみながら練習していきたいと思います。戸外での活動が増えるので着替えを多めに用意してくださるようお願いします。

≪ひまわり組≫

今年の夏は気温が低く、水遊びはあまり出来ませんでしたが、その分、雨が降っていない日には、戸外遊びを楽しみました。畑の野菜の生長を観察したり、収穫することで苦手な野菜にも興味を持ち、頑張って食べようとする姿が見られました。今月は季節の変化を感じながら運動会に向けて友だちと一緒に活動する楽しさを味わいたいと思います。寒暖差が激しくなりますので体調管理には十分気をつけながら過ごしていきたいと思います。

≪きく組≫

雨の日が続き、室内で異年齢児と過ごすことが多かった為、年下の子に物や順番を譲ってあげる優しさが見られるようになりました。晴れの日は畑にある野菜の生長を観察したり収穫したりと、実際に自分達が育てて収穫した野菜を食べて「おいしいね!」「苦手だけど食べてみた!」と笑顔を見せていました。今月は、運動会に向けて友だちと協力したり競いながら体を動かす楽しさを味わえるようにしていきたいと思います。励ましや応援等宜しくお願いします。