暑い日が続くようになりました。いよいよ夏本番!夏祭りに花火、プール遊びと楽しいことがたくさんあります。保育園でも日ごろ体験することのできないダイナミックな遊びを子ども達と一緒に楽しみたいと思っています。元気いっぱいの子ども達は疲れ知らずに見えますが生活リズムの乱れから夏風邪をひいたりします。十分な睡眠と栄養を心掛け、健康に過ごせるようにしましょう。

園だより8月号(PDF版はこちらです)

【今月の教育・保育目標】~夏の健康や安全に気をつけて過ごす~

【8月の行事予定】

3日(水)学びの教室(きく組)

6日(土)夏祭り

11日(木)山の日

12日(金)一号認定夏休み(18日まで)

17日(水)学びの教室(きく組)

19日(金)誕生会

23日(火)オープン保育

25日(木)スイミング(きく・ひまわり組)

26日(金)習字教室(きく組)・避難訓練・交通安全指導

【8月生まれのおともだち】

みなぎちゃん(6さい) たいようくん(4さい) としのりくん(3さい)

さらちゃん(2さい)

◇今年度はお子さんの誕生会に保護者の方(希望者)の参加を計画しています。ご自分のお子さんの誕生会の日にちを確認しておいてください。

【今月のうた】・うみ・なみとかいがら・おばけなんてないさ・アイスクリーム

【おねがい】

・子どもが健やかに成長していくためには、調和のとれた食事が不可欠です。中でも朝ごはんを食べることは、体のスイッチを入れる大切な習慣です。時間がないから子どもが食べたがらないからと言って朝ごはんを食べないと、脳が働かず体もだるく感じています。幼児期から朝ごはんを食べる習慣をしっかりとつけておきたいですね。

・今月は三社大祭やお盆などで外出する機会が多くなります。子どもの生活リズムを大切にしながら無理のない計画を立てましょう。

・暑さによる体調の変化に対応できるよう日々の健康状態を密に連絡を取り合い、元気に過ごせるようにしましょう。また、熱中症の予防のためにも細目に水分補給を行うようにしましょう。

・虫刺されによるとびひやあせも等皮膚疾患が見られたら早めに受診しましょう。特に年齢の低い子は痒さによりぐずったりしますので、肌を清潔に保つよう心がけましょう。

【クラスだより】

~ひよこ組~

7月は気温が安定せず、急な発熱などで体調を崩し食欲が落ちている園児が多く、水遊びや沐浴ができませんでした。トイレトレーニングには意欲的でズボンの着脱など「自分で!」と張り切っている姿が見られました。今月は夏ならではの遊びを楽しく行うことができるようにゆったりとした保育を心掛けていきたいと思います。休息を十分にとり、暑い夏を快適に過ごせるようにしていきたいと思います。

~ちゅうりっぷ組~

いよいよ本格的な夏が到来!今月は先月楽しめなかった分も含め夏ならではの水遊びを存分に楽しめるようにしていきたいと思います。一日の生活の中の自分で行う活動(歯磨き・おしぼりをぬらして絞る等)にも意欲的に取り組み、大きな成長が見られています。ここであと一押し、トイレットトレーニングの自立にも意欲的に取り組んでいき「脱紙パンツ」を前向きに進めていきたいと思いますのでよろしくお願い致します。おむつ外し等のご相談を受け付けます。声をおかけ下さい。

~たんぽぽ組~

戸外遊びが大好きで鬼ごっこや虫探しを楽しんでいます。汗をかいたり汚れると着替えの必要性に気づき、時間がかかりながらも自分でやろうとしています。意欲を認め、できたことを褒めながら自信に繋げていくようにしています。今月は水分補給や体調管理に気をつけながら、水遊びや色水遊びなど夏ならではの遊びを思いっきり楽しんでいこうと思います。

~ひまわり組~

初めて参加した鮫町のイベントは緊張しながらも堂々と胸を張って披露することができました。「かっこよかったよ!」などと声を掛けられみんなうれしそうでした。さて今月は水遊び等を存分に楽しむことができるように体調には十分留意していきたいと思います。朝の様子や何か変わったことがありましたら伝えていただけると助かりますのでよろしくお願い致します。

~きく組~

鮫角灯台祭りやさめ浜まつりでは素晴らしい和太鼓の演奏を見せてくれました。毎日練習する中でリズムだけではなく姿勢や礼の仕方、我慢する力等身に付けなければならないことが様々ありましたがみんな頑張ってくれたと思います。この経験により目標に向かって一生懸命に取り組むことやできた時の満足感や達成感を味わうことができたようです。また、自分の頑張りを保護者の方々に褒められたことは本当に嬉しかったようでこれからのいろいろな取り組みに向かっていく意欲の糧となります。ご協力ありがとうございます。今月は友だちと一緒に水遊びをしながら解放感を味わい楽しく過ごしていきたいと思います。