今月はひんやり肌寒い日があるかと思うと真夏のように暑い日があったりし、天気がコロコロ変わるので体調を崩しやすく油断大敵です。そんなジメジメした梅雨が過ぎるといよいよ夏本番、子ども達が楽しみにしている水遊びが始まります。開放感のある遊びを存分に楽しみながら暑い夏を乗り切っていきましょう。健康に留意し安全に進めていきたいと思いますので、生活リズムを崩さないようにし子ども達の健康管理に留意して下さるよう宜しくお願い致します。

園だより7月号(PDF版はこちらです)

【今月の教育・保育目標】~夏の遊びを楽しむ~

【7月の行事予定】

1日(金)国民安全の日・和太鼓教室(きく・ひまわり組)

6日(水)学びの教室(きく組)

7日(木)七夕会

12日(火)オープン保育

14日(木)スイミング(きく・ひまわり組)

15日(金)習字教室(きく組)

18日(月)海の日・鮫角灯台まつり(きく・ひまわり組)

20日(水)学びの教室(きく組)

21日(木)誕生会

24日(日)さめ浜まつり(きく・ひまわり組)

29日(金)避難訓練・交通安全指導

【今月のうた】・たなばた・みずあそび・しゃぼんだま・すいかのめいさんち

【7月生まれのおともだち】

りおんくん(6さい) ひかりくん(6さい) なつきちゃん(3さい) ここみちゃん(3さい)

りんちゃん(3さい) そうたくん(2さい) そらくん(2さい)

今年度はお子さんの誕生会に保護者の方(希望者)の参加を計画しています。ご自分のお子さんの誕生会の日にちを確認しておいてください。

【おねがい】

・汗をかく時期です。着替えの補充と点検をお願い致します。

・暑い日は水遊びを行います。水遊び用のパンツ、バスタオル、汚れ物を入れるビニール袋を持たせてください。遊んだ日には持ち帰りますので洗濯をして翌日持たせてください。また、自分の持ち物がわかるように全てに名前を大きく記入してくださると助かります。

・体調が悪く水遊びや沐浴ができない時にはお知らせください。

~ひよこ組~

簡単な身の回りの事をしようとしたり、食事の際介助を嫌がりスプーンを持って一人で食べたりと成長の度合いは違ってもしっかりと育っている様子が伺えるようになりました。自我が強くでてきている姿が見られますが、どう関わっていくか考慮し、自信を持って自己発揮できるようにしていきたいと思います。また、夏ならではの遊びを楽しみ、心身共に解放感を味わえるようにしていきたいと思います。

~ちゅうりっぷ組~

雨が降ればひんやりと肌寒く、太陽が顔を出すとジリジリと焼けるような暑さ。7月の天候は変わりやすく体調を崩しやすい時といえます。感染症にもかかりやすいので予防と早期発見にも努めていきたいと思います。さて、いよいよプール遊びが開始となります。持ち物の確認と記名、朝の健康状態のチエック等万全に整え、安全に楽しめるようにしたいと思います。また、進級から3ヶ月がたち子ども達の生活リズムも安定しつつあります。登園時の朝の準備(お便り帳、おしぼり3個)を保護者の方と一緒に行い保育室へ入室していきたいと思いますのでご協力をお願いします。

~たんぽぽ組~

梅雨の晴れ間を利用しかたつむりやナメクジ等小さな生き物や自然に触れ楽しく遊ぶ事ができました。お友だちを誘い関わりを楽しんでいる反面、自分の気持ちを通そうとトラブルになることもあります。その都度保育教諭が仲立ちとなり気持ちを伝えることの大切さを知らせています。7月に入るといよいよプールや水遊びがスタートします。子ども達の体調に気をつけながら一人ひとりのペースで水に親しみ、暑い夏を乗り切っていきたいと思います。

~ひまわり組~

気温差が激しい日が続いていますがいつでも元気な子ども達です。戸外遊びではお互いにルールを決め鬼ごっこを楽しんでいます。特にじゃんけんの勝ち負けで口論になることもありますが、保育教諭の声掛けや仲立ちでルールを理解して遊びを楽しむ姿が見られます。7月はプール遊びが始まります。一人ひとりの体調の変化を登園時に伝えてくださると助かります。

~きく組~

地域のイベントに向けて日々和太鼓の練習に励んでいます。リズムを覚えたことで自信を持ち始め、張り切って練習を行っていますので楽しみにしていてください。製作では七夕飾りを自分で悩んだり考えたりしながら作っています。この機会に七夕や星座に興味を持つことが出来るように話をしていきたいと思います。また、水遊びではスイミングと違う楽しさを味わいながら着替えや整理など身の回りのことをできるようにしたいと思います。