園だより2月号(PDF版はこちらです)

暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いています。子ども達はひんやりした空気を肌で感じたり白い吐息を吐いたりと小さい体で季節を感じながら過ごしています。今年度も残りあと2ヶ月を切りました。一日一日を大切に思い切り楽しんで過ごしたいと思います。

【今月の教育・保育目標】

~寒さに負けず元気に遊ぶ~

【2月の行事予定】

1日(水)学びの教室

3日(金)節分・豆まき会

9日(木)スイミング(きく・ひまわり組)

10日(金)習字教室(きく組)

11日(土)建国記念の日

はちのへ冬の賑わい人間カーリングin鮫(きく・ひまわり・たんぽぽ組)

13日(月)バレンタインチョコ作り(きく・ひまわり・たんぽぽ組)

14日(火)なわとび大会

15日(水)学びの教室

17日(金)オープン保育

21日(火)誕生会

23日(木)スイミング(きく・ひまわり組))

24日(金)避難訓練

* 今月は懇談会月間です。

* 3月の誕生会は3日(金)です。

【2月生まれのおともだち】

あやかちゃん(5さい)

れなちゃん (4さい)

ひのちゃん (4さい)

今年度はお子さんの誕生会に保護者の方(希望者)の参加を計画しています。ご自分のお子さんの誕生会の日にちを確認しておいてください。

【今月のうた】

・まめまき

・鬼のパンツ

・ゆきのこぼうず

・北風小僧の寒太郎

【おねがい】

・天気の良い日は戸外遊びを楽しんでいます。いつでも雪遊びができるように防寒具(手袋・帽子・長靴・スキーズボン等)の用意をお願いします。また、汗をかいて着替えることも増えます。特に肌シャツの補充をお願い致します。

・冬の感染症が流行する時期です。少しでも体調が優れない時には早めに受診し、安静を心掛けましょう。

・今月は懇談会月間です。子どもの成長を認めたり、ご家庭で気になることなど話し合いたいと思います。

【クラスだより】

≪ひよこ組≫

雪が降った日には雪遊びをし、雪の感触を楽しんでいました。1歳児は身の回りの事に興味を持ち、少しずつ自分でやろうとしています。ズボン、ズックや靴下の着脱が上手になってきました。0歳児も動きが活発になり探索活動を楽しんでいます。今月は冬の健康生活に留意しながらいろいろな遊びや経験が楽しめるようにしていきたいと思います。

≪ちゅうりっぷ組≫

寒さが最も厳しい2月となりましたが、子ども達はますます元気、お部屋の窓からちらつく雪を見ながら「せんせーおそとでられる~」と何度も確認しています。先月は雪の積もった園庭でかまくら作りやそり遊び等冬ならではの遊びを楽しみ、冬の自然に親しみ豊かな感性を育むことが出来ました。トイレトレーニングもほぼ完了し(ヤッター!)たんぽぽ組へ進級準備を着々と進めています。心身共に日々成長している子ども達と様々な出来事を一緒に見つめ共感し、心豊かに過ごしていきたいと思います。

≪たんぽぽ組≫

先月は雪も降りそり遊びや雪合戦等寒さに負けず元気に遊ぶことが出来ました。また、和太鼓教室にも参加し、ひまわり組とリズム打ちやバチ遊び等行っていく中で「和太鼓もっとやりたい!」など意欲につながる言葉が聞かれました。今月はなわとび大会があります。「むずかしい」と言いながらも練習を頑張っています。さらに、はちのへ冬の賑わい人間カーリングステーin鮫ステージ発表参加と初めてのことが増えてきます。応援したり褒めたりしながら自信ややる気に繋げていきたいと思います。

≪ひまわり組≫

雪が積もり登園時から目をキラキラと輝かせ、「今日外に行く?」と聞いてくる子ども達。そり遊びや雪だるま作り等みんなで協力しながら励んでいました。また、なわとびを練習する時は出来なくて悔しそうにしているお友だちに「がんばれ!」と励ましの声を掛けたりし助け合う気持ちが芽生えてきました。今月はいろいろな事に挑戦しながら助け合う気持ちを大切にし、一人ひとりの成長を見守っていきたいと思います。

≪きく組≫

先月はこま遊びや郵便ごっこ、かるた、凧上げなどの伝承遊びを楽しむ事が出来ました。また入学おめでとう大会では電車に乗り公会堂に行き歌や踊りを楽しんだり、交通ルールを学んだりしました。小学校入学に対する期待で胸膨らませているようです。今月は友だちと一緒に雪遊びや縄跳び等をしながら、たくさん身体を動かし、健康に過ごせるようにしていきたいと思います。