朝晩は寒くなり冬の足音が聞こえてきました。今年の夏がとても暑い日が続いたので秋があっという間に感じますね。今月は旬のもの、根菜類をとりいれて冬の寒さに負けないような身体づくりをしていきたいと思います。
季節の変わり目で体調を崩しやすくなります。食事前は必ず手洗い・うがいを心がけましょう。
野菜の栄養を逃さない工夫
野菜には水に溶けやすい水溶性のビタミンを含んだものがあります。ゆでると野菜のビタミンが流れてしまうので、蒸すか、汁ごと食べられるような煮ものや汁ものにするといいでしょう。また、ビタミンAやDなどの脂溶性ビタミンは油で炒めると吸収率がよくなります。
旬の食材 白菜
鍋に欠かせない白菜は、霜が降りる時季に甘みが増します。葉が詰まっているほど甘みが蓄えられているので、ずっしりと重く、外側の葉の緑が鮮やかなものを選びましょう。
茶碗蒸し
肌寒くなったので、温かい茶碗蒸しを給食に出したところ子ども達がとても喜んで食べていました。ご家庭用に茶碗蒸しレシピをアレンジしましたので是非ご賞味ください。
材料(150ml3個分)
・卵…2個
・めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ2
・塩…ひとつまみ
・鶏肉(一口大にカット)…40g
・しいたけ(スライス)…1個
・三つ葉…少々
・お湯…300ml
・かつおぶし…5g
①お湯にかつおぶしをいれ10分ほど置いておきます
②かつおぶしを濾します
③卵・調味料・だし汁をボウルにいれよく溶きます
④卵液をザルで濾します
⑤鶏肉としいたけを器の中に入れ卵液をいれ器にホイルなどフタをします
⑥蒸気があがった蒸し器に茶碗蒸しの器をいれフタをし、強火で1分、弱火で10分~15分ほど蒸します
⑦竹串をさして透明な汁がでてきたら出来上がりです。お好みで三つ葉をのせます
親子で学ぶ食の基本 ~いろいろなだしを知ろう~
昆布やかつお節などを水や湯につけてうま味を引き出したものがだしで、和食の基本になります。どんなだしがあり、それぞれがどんな料理に適しているかを見てみましょう。
かつお節
お吸いもの、みそ汁、煮もの、茶碗蒸し、鍋つゆ
昆布
煮もの、鍋もの
煮干し
みそ汁、うどんだし
干ししいたけ
めんつゆ、炊き込みごはん
焼きあご
鍋つゆ、めんつゆ、煮もの
野菜くず
野菜スープ、煮もの