暑い日が続くようになりました。熱中症が心配な時期となりました。体が暑さに慣れていない梅雨明けや急激に気温が上がった日は特に注意が必要です。普段からの外遊びで体を鍛え、暑さに負けない体づくりを心がけましょう。
【今月の健康目標】
1:手洗い・うがいをする。
2:衣類の調節をする。
3:水分補給を十分にする。
【夏に多い感染症】
ウイルス感染によって起こる病気です。他人への感染力も強いので、必ず受診をして医師の診断を受けましょう。プール熱、流行性角結膜炎は出席停止になります。罹患した場合には、保育園に必ず連絡してくださるようお願いいたします。
ヘルパンギーナ…突然の高熱と喉の痛み、口の中の水ほう、口内炎が特徴です。症状が軽ければ1~4日くらいで解熱します。
プール熱(アデノウイルス)…プールで感染することもあり、高熱が3~5日くらい続き、喉の痛み、目の充血やかゆみなど結膜炎のような症状も出ます。食事は消化のよい物を食べましょう。
手足口病…手の平、足の裏、口の中に水ほうができ、発熱することもあります。食事は喉越しのよい物を食べましょう。
流行性角結膜炎…目が腫れ、充血し、普段より多く目やにや涙が出ます。周りの人への感染源となるので、タオルは共有しないようにしましょう。
【園での服装について】
基本的に動きやすく、体温調節のしやすい通気性、吸水性のある服装でお願いしております。また、汚れを気にせず遊ぶことができ、長いひもや飾りの付いていない物、フードの付いていない洋服にしてください(ひもや飾りは遊具にひっかかるなど、思わぬ事故の原因となります)。ご協力をお願いいたします。
【虫除け対策】
子どもは皮膚の抵抗力が弱いので、虫刺されが原因で、とびひなどの皮膚病になってしまうことがあります。網戸に虫除けスプレーをしたり、虫の嫌う香りのローズマリーの鉢を置いたり、虫除けパッチやリストバンドを身に着けさせるなど、ご家庭でも簡単にできる虫除け対策を行いましょう。また、外出時や登園前に虫除け(スプレータイプやウェットティッシュタイプなど)を行うのも効果的です。