園だより令和6年度7月号のPDF版はこちらです

子ども達は戸外遊びが大好きで、サッカーボールを追いかけ走り回り、鬼ごっこを楽しみ、野菜に水やりをしたり、日よけテントのある砂場で涼しげに砂遊びをしたりと思い思いに戸外活動を楽しんでいます。

元気に見える子どもたちですが、季節の変わり目は気温や湿度の変化で疲れやすくなります。休息と栄養を十分に取れるようにご家庭でも心がけましょう。

今月の教育・保育目標

~夏の遊びを楽しむ

今月の行事予定

4日(木)スイミング(きく・ひまわり組)さめっこ広場

5日(金)たなばた会

8日(月)和太鼓教室

10日(水)習字教室(きく組)

11日(木)避難訓練

12日(金)お昼寝セットお持ち帰り①

13日(土)お昼寝セットお持ち帰り②

15日(月)海の日

17日(水)学びの教室(きく組)

18日(木)スイミング(きく・ひまわり組)

24日(水)学びの教室(きく組)

28日(日)さめ浜まつり(9:15~12:15)

30日(水)誕生会

 

クラスだより

ひよこ組(0・1歳児)

戸外遊びの楽しさがわかり毎日意欲的に楽しんでいるひよこ組です。

1才児は砂場や乗用玩具等、好きな遊びを見つけ夢中になって遊んでいます。

0歳児は興味のある場所へ行動範囲を広げ探索活動を楽しんでいます。遊ぶ前の約束もしっかりと出来るようになってきています。

暑い日は沐浴や温水遊びを取り入れ、元気いっぱいで過ごせるよう保育したいと思います。

ちゅうりっぷ組(2歳児)

「お外で遊ぶよ!!」と声を掛けると、喜んで帽子をかぶったり、トイレに行く等、張り切って準備をしています。靴を履くスピードも早くなりました。園庭では虫探しやかけっこ、鬼ごっこ等、自分達で遊びを見つけて楽しんでいます。最近はハンカチをポケットに入れる練習をはじめました。自分でできる事が増えてきたので、ご家庭でも出来る事は側で見守り、出来た事を一緒に喜び、自信に繋げて欲しいと思います。

今月は温水遊びを中心にした活動を楽しんでいきたいと思います。

たんぽぽ組(3歳児)

戸外遊びが大好きで「今日お外行く?」と毎日確認している子ども達。最近はたけのこ探しや

ダンゴムシ探しに夢中になっています。遊びを通し、友達同士で会話を楽しむ姿が多く見られ関わりも増えてきました。友達が転ぶと「大丈夫?」と声を掛け、手を差し伸べる姿も見られ、成長を感じ、嬉しく思います。

今月は暑さ対策をしっかりと行いながら夏の遊びを計画し、無理のないよう活動していきたいと思います。着替え袋の衣替え、補充確認などお願いします。

ひまわり組(4歳児)

先月は気温の高い日もありましたが、雨上がりの園庭に出て自然に触れたり、たくさん体を動かして遊ぶことができました。また、さめ浜祭りに向け和太鼓練習にも意欲的に取り組んでいます。自信を持って笑顔で参加出来るようサポートしていきたいと思います。

今月は夏ならではの遊びやイベントを存分に楽しめるよう、ご家庭でも十分な休息、睡眠をお願いします。

きく組(5歳児)

さめ浜祭りに向けて日々、和太鼓の練習に励んでいます。テンポの速いリズムを覚えたことで太鼓を打つ姿にも自信が見られるようになりました。子ども達の成長した姿を見て頂けると思います。また、七夕の短冊に自分で願い事を書いて飾りました。自分で出来る事が増えてきた分、自信に繋がり積極的に活動する様子が見られます。

今月は泥んこ遊びや色水遊びを楽しみながら、着替えや身の周りの事を出来るようにしていきたいと思います。着替えの補充等、よろしくお願いします。

お知らせとお願い

夏の感染症に注意しましょう!

三大夏風邪ともいわれる

・ヘルパンギーナ ・手足口病 ・プール熱

は、毎年必ず流行しています。その他にも

・はやり目 ・とびひ ・RSウィルス

など、とにかく沢山の感染症が出始める季節です。手洗いうがいなどをしっかりと行って対策をしましょう!

溶連菌感染症に注意!!

溶連菌に感染しやすい子どもは症状が軽い事も多いのですが、症状が軽いからと油断すると、重症化する可能性があります。大人もかかることがあるので注意しましょう。

まずは感染しない事を意識して、手洗い・うがいなど出来る事はしっかりと行って対策していくのが大切ですよ!

熱中症予防

熱中症予防は水分を定期的に摂る事が大事ですが、まずはできるだけ、

「暑い所に長くいない事」を心がけましょう!

おねがい

  • 汗をかく時期です。着替えの補充と点検をお願いいたします。
  • 暑い日は水遊びを行います。水遊びグッズを持たせてください。遊んだ日には持ち帰りますので洗濯をして翌日持たせてください。また、自分の持ち物がわかるように全てに名前を記入してくださるようお願いします。