園だより令和6年度11月号のPDF版はこちらです。

朝夕めっきりと寒くなってきました。赤や黄色に色づいた木の実や葉っぱを見つけては、うれしそうに持って来る子どもたち、自然の変化が不思議でたまらないようです。11月7日は暦の上では冬が始まる「立冬」です。次第に北風も冷たくなって、冬がやってきます。季節の変わり目は風邪などひかないように充分注意しましょう。

今月の教育・保育目標

~秋から冬への自然の移り変わりに目を向けながら感謝の気持ちを持つ~

今月の行事予定

3日(日)文化の日

4日(月)振替休日

8日(金)習字教室(きく組)

9日(土)参観日(ちゅうりっぷ組)

13日(水)学びの教室(きく組)

14日(木)誕生会

20日(水)学びの教室(きく組)

21日(木)スイミング さめっこ広場

22日(金)お昼寝セットお持ち帰り

23日(土)勤労感謝の日

25日(月)スイミング さめっこ広場

29日(金)安全衛生指導 避難訓練

 クラスだより

ひよこ組(0・1歳児)

運動会は泣く子もなく、お家の方と一緒に楽しんでいる様子が窺えました。先月は気温の高い日が多く、1歳児は三輪車やすべり台、お山登り等全身を活発に動かしたり、木の実や葉っぱ・虫探し等秋の自然に触れ楽しむことができました。0歳児も、ハイハイやヨチヨチ歩きで探索を楽しんだり低月齢児も保育者との触れ合いを喜び、笑顔を見せています。今月は更に気温も下がりますので、秋の深まりを感じながら健康に留意して元気に過ごして行きたいと思います。

ちゅうりっぷ組(2歳児)

運動会では練習以上に力を発揮し一人ひとりの頑張りと成長を見る事ができました。これも保護者の方々の見守りと応援があったからこそと思います。ありがとうございました。

話し言葉が上手になり、保育者やお友達と会話を楽しんでいますが間違った言葉遣いで口喧嘩になる事もあるので、かわいい言葉と悲しい言葉があるという事を伝えています。たくさん話したい時期なので、お家でも話を聞いてもらったり、一緒にお話をして下さると子ども達も嬉しいようですのでよろしくお願いします。今月は朝と日中の寒暖差があるので体調に気を付けながら、暖かい日は戸外遊びをし、秋の風を感じながら体を動かしていきたいと思います。

 たんぽぽ組(3歳児)

運動会では初めての団体競技に参加し、仲間意識が芽生え友達を応援する姿や、競技の楽しさを味わう様子が見られ、子ども達の成長が感じられました。また、移動避難訓練や七五三参りでは初めての園外活動にワクワクした気持ちで目を輝かせていた子どもたちです。実際に交通ルールを意識しながら道路を歩く練習をしました

今月は発表会に向けて、お遊戯やリズム遊びに楽しみながら取り組んでいきたいと思います。

ひまわり組(4歳児)

秋の製作や自然遊びをのびのびと楽しんでいるひまわり組。虫探しが人気なのですがバッタやコオロギを見つけるも、「怖くてつかまえられない~💦」「でもほしい!」と訴え、年長さんに助けてもらっています。

今月は発表会に向けて音楽あそびを取り入れていきたいと思います。役になりきって踊ったり、様々な楽器に触れたり・・・。子どもたち一人ひとりが自分なりの表現で楽しんでくれたらいいなと思います。また、体調管理についてどうしたら風邪をひかない強い体を作れるのか一緒に考え、手洗いうがいや「早寝・早起き・朝ご飯」の大切さを改めて伝えていきたいと思います。

きく組(5歳児)

運動会では和太鼓をはじめ各競技、年長児としての貫禄を感じるものとなり、子ども達も達成感でいっぱいの笑顔でした。皆で勝ち取った競技、負けまいと闘志みなぎる力走、一人ひとりの表情もとても輝いていました。保護者の方々の活躍も嬉しく、大きな声援を送り子ども達にとってもとても思い出に残る運動会となったようです。ありがとうございました。

マリエント合同避難訓練、七五三詣りと園外行事も楽しんで参加してくれました。今月は表現遊びやリズム遊び等を取り入れた新たなチャレンジが始動しました。子ども達の意欲を大切に楽しみながら発表会へつなげていきたいと思います。

お知らせとお願い

インフルエンザ予防接種のシーズンです

子どもの場合は、1シーズン2回接種が標準です。効果が表れるのは2週間程度が目安です。接種を予定しているかたは、流行期に入る前に済ませるようにしましょう。ただ、アレルギーのあるお子さんの場合、受けられないこともあります。主治医とよく相談してください。

動きやすい服装で

最近の子どもたち、とってもおしゃれになりましたね。ただ、ふだんの服装は、「活発にあそべる」という点を優先していただきたいと思います。これから訪れる寒い冬も快適に過ごせる服装を考えてみましょう。

・ファッション性よりも、自分で脱ぎ着のしやすいボタンやチャックのあるものにしましょう

・重ね着をすると、服と服の間に体温で温まった空気の層ができ、厚手のもの1枚着るより保温性が高まります。

おねがい

・朝夕の冷え込みが厳しくなってきました。手洗い、うがいをしてかぜの予防をしましょう。

・インフルエンザが流行する時期がやってきます。熱などの症状が見られる時は早めに受診しましょう。又、予防接種を受けた時には担任までお知らせ下さい。予防接種をすると、体がその病気にかかった状態をつくります。発熱や発疹など見られる場合もあります。その時は主治医に相談したり、体をやすませたりしてゆったりと過ごしましょう。