あけましておめでとうございます。今年も美味しいお給食を提供できるように頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。楽しいお休みも続きますが早寝早起きと食事のバランスを心がけ、風邪をひかない身体作りをしていきましょう。
胃腸にやさしい七草がゆ
1月7日は人日(じんじつ)の節句といって七草がゆを食べる習わしがあります。春の七草であるセリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ(かぶ)・スズシロ(大根)を用いて、塩で味つけをします。温かいおかゆを食べて1年の無病息災を願いましょう。
子どもと学ぶ食のコトバ
◆ 残りものには福がある
人が取り残したものの中に思いがけずよいものがあるという意味で、先に行こうとすることを注意するときや、順番があとになってしまった人をなぐさめるときに使います。
順番は急がないほうが、よいことがあるかもしれません。
食器・はしの持ち方
茶碗は4本の指で高台を支え、親指をふちにかけます。はしは鉛筆を持つように1本を持ち、もう1本を親指のつけ根と薬指の第一関節あたりで固定します。どちらも手のサイズに合ったものを使いましょう。
スィートポテト
保育園で人気なスィートポテトです。コロンとした可愛い形にし、手づかみでも食べやすくしています。
***材料***
・さつまいも…1本(300g)
・砂糖…30g
・卵黄…1個分
・牛乳…20cc
・バター…20g
・つや出し用卵黄…少々
・黒ゴマ…少々
①さつまいもを洗いラップをし、竹串がスッととお るまでレンジで加熱します
②さつまいもの粗熱が取れたら皮をむきます
③さつまいもにバター、牛乳、卵黄、砂糖をいれマッシュしていきます
④オーブンシートを準備し、③を成形していきます
⑤成形したイモに卵黄を薄く塗り、あれば黒ゴマをふります
⑥予熱したオーブンにいれ200℃で10分焼きます
⑦焼き色がつけば完成です
旬の食材
みかん
一般にみかんと呼ばれるのは温州(うんしゅう)みかんのことで、関東より南の温暖な地域で栽培されています。1月以降に収穫されるものは「普通温州」というタイプです。冷蔵庫に入れると低温障害により傷みやすくなるので、風通しのよい冷暗所で保存しましょう。