「鬼は外!福は内!」もうすぐ、節分ですね。子ども達は、ちょっぴりどきどきしながらも、豆まき会を楽しみにしているようです。泣き虫鬼やかぜひき鬼など、色々な鬼に豆をぶつけて、今年も元気に過ごしていきたいですね。また、暦の上では、春となりますが、暖かい日が続いていて、心の中では雪が積もる日を待ちわびています。手洗い、うがいをしながら、インフルエンザやその他の感染症には引き続き十分注意していきたいと思います。朝はご家庭での健康観察のご協力をお願いいたします。
今月の教育目標
~寒さに負けず元気に遊ぶ~
2月の行事予定
※今月は懇談月間です
3日(月)節分・オープン保育(園内)
4日(火)支援高校交流会
6日(木)スイミング(きく・ひまわり組)・ふれあい広場
7日(金)習字教室(きく組)・ 避難訓練
11日(火)建国記念の日
12日(水)学びの教室(きく組)
13日(木)バレンタインチョコクッキング
14日(金)なわとび大会
19日(水)学びの教室(きく組)・えんぶり鑑賞会(午後)
21日(金)誕生会
23日(日)天皇誕生日
24日(月)振替休日
27日(木)スイミング(きく・ひまわり組)・ふれあい広場
28日(金)習字教室(きく・ひまわり組)
2月生まれのおともだち
みわとくん(3さい) えみなちゃん(3さい) ひまりちゃん(3さい) みらいちゃん (2さい)
★お ね が い★
- 今月は懇談会月間です。子どもの成長を認めたり、ご家庭で気になることなどを話し合いたいと思います。
- 天気の良い日は戸外遊びを楽しんでいます。いつでも雪遊びができるように防寒具の用意(手袋・帽子・長靴・スキーズボン等)をお願いします。また、汗をかいて着替えることも増えます。特に肌シャツの補充をお願いいたします。
- 冬の感染症が流行する時期です。少しでも体調が優れない時には早めに受診し、安静を心掛けましょう。
今月のうた
・まめまき ・鬼のパンツ ・ゆきのこぼうず ・北風小僧の寒太郎
八戸市子育て5か条
- 一日のはじめは笑顔で「おはよう」
- 家族でしっかり「朝ごはん」
- 子育ては 誉める叱る見守る抱きしめる
- 親から実行「社会のルール」
- 声かけよう 地域の未来 子どもたち ~八戸市家庭教育推進協議会 平成17年3月制定~
- まずは、「おはよう」から始めてみませんか?私たち保育園スタッフも協力しています。
≪クラスだより≫
≪ひよこ組≫
1月は雪遊びの機会が少なく、残念でしたが、室内ではリズム遊びや縄遊びで体を十分動かして遊ぶ事ができました。1歳児は、何でも一人でやりたがるようになり、トイレ、手洗い、ズボンやパンツの着脱もとても上手になってきました。0歳児も、喃語や発語が盛んになり、語りかけを喜んでいます。今月は、体調を見ながら雪遊びを体験させてあげたいと思います。
≪ちゅうりっぷ組≫
先月は、コマや凧上げ、絵カードを使ってのカルタをしたりとお正月遊びに挑戦することができました。また、アナ雪にはまっているちゅうりっぷ組は楽しみにしていた雪遊びで雪だるまを作って「オラフだー♡」と喜んでいました。年明けから、給食は以上児に混じって食べたり、配膳・片付けをしたりと進級に向けて自分でできることを頑張っています。日々成長している子どもたちと様々なことを経験し共感しながら、やる気や自信に繋げていきたいと思います。
≪たんぽぽ組≫
先月はお正月あそびや雪遊びを思いきり楽しんでいました。カルタあそびでは、ひらがなに興味を持ち先生の読み札と絵札のひらがなをてらし合わせながら、楽しんで参加することができていました。雪あそび時の防寒具の着脱も「自分でできるよ!」と、一生懸命履いています。また、初めての和太鼓教室にも参加し、緊張しながらもリズム打ちやバチ遊び等意欲的に取り組む姿に成長を感じました。今月は、もっと雪あそびができたらいいですね。また、なわとび大会に向けて縄跳びのひとり跳びにも挑戦し、たくさん身体を動かして寒さを吹き飛ばすくらい元気に過ごしていきたいと思います。
≪ひまわり組≫
待ちに待った雪が降った日、雪あそびを存分に楽しむことができました。そりに乗ったり、雪合戦を楽しんだりと、寒さに負けないひまわり組でした。今月は縄跳び大会があります。とぶ回数も少しずつ増えてきました。引き続き励ましながら挑戦させていきたいと思います。まだまだ寒い日が続きますが安全面には十分注意しながらも冬の遊びを楽しんでいきたいと思います。体調面の管理をよろしくお願いいたします。
≪きく組≫
先月は、郵便ごっこ、はご板、すごろく等の伝承遊びを友達と一緒に楽しむことができました。又、入学おめでとう大会では電車に乗り、公民館へ行き歌や踊りを楽しんだり、就学に向け交通ルールを学んだことで小学校入学への期待感がより高まったようでした。今月も、寒さに負けず冬の自然に親しんで遊んだり、縄跳び大会に向け目標をもって取り組んでいきたいと思います。