ほけんだより平成30年度3月号のPDF版はこちらです

少しずつ暖かくなり始め、柔らかな春の日差しを感じるようになりました。4月からの進級、入学に向け、子どもたちのワクワクしている様子が見られます。あっという間に1年も終わりに近付いています。病気やけがに気を付け、残りの日々も楽しく過ごしましょう。

【耳の日】

「3」は耳の形に似ていることなどから3月3日耳の日と言われています。子どもは耳の病気にかかりやすいので、日頃からお子さまの様子をよく観察しましょう。

◆大切な耳を守るために気を付けたいこと!◆

・鼻をすすらず、かむ習慣を付ける

・鼻水は、ゆっくりと片方ずつかむ

・耳の近くで大きな声や音を出さない

・耳をたたかない

・耳掃除は綿棒で外耳道を拭き取る程度に行う

◆かぜからくる急性中耳炎に注意◆

かぜをひいたあと気を付けたいのが急性中耳炎。はなみずが耳管を通って耳に流れ込み炎症を起こします。子供は耳管が短くて太いため、急性中耳炎になりやすいのです。繰り返しやすく、滲出性中耳炎に移行しやすいので、きちんとなおすことが大切です。

【症状】

高熱、一時的な南朝、閉塞感、激しい耳の痛み

【予防】

●鼻水はこまめにとる

●鼻は強くかまない。片方ずつ、やさしくかむ。

白っぽい下痢に注意!!

白っぽい下痢便を特徴とするのがロタウィルスによる胃腸炎。嘔吐と下痢によって体の水分と電解質が失われ脱水症状を引きお越しやすくなります。

【症状】

●突然の嘔吐や白っぽい下痢便

●37度~38度の発熱がある場合も(嘔吐はない場合もある)

【ケア】

●こまめな水分補給

●消化の良い食事

●乳児は下痢便のついたおむつを持って病院を受診

※嘔吐と下痢が治まり、いつもどおり食事ができたら登園できます。

1年間健康に過ごせましたか?

お子さまと一緒に1年間を振り返ってチェックをしてみてください。チェックのできなかった項目は4月からの目標にしてみましょう。

☐早寝早起きができた

☐朝ご飯は毎日食べた

☐好き嫌いをせずに何でも食べた

☐食後は歯みがきをした

☐毎朝、うんちをした

☐外でたくさん遊んだ

☐外から帰ったら手洗い・うがいをした

☐友達と仲良く遊ぶことができた