園だより29年度2月号のPDF版はこちらです。

「鬼は~外!福は~内!」もうすぐ、節分ですね。子ども達は、ちょっぴりどきどきしながらも、豆まき会を楽しみにしているようです。泣き虫鬼や風邪ひき鬼など、色々な鬼に豆をぶつけて、今年も元気に過ごしていきたいですね。また、暦の上では、春となりますが、まだまだ寒い日が続いています。手洗い、うがいをしながら、インフルエンザや風邪には引き続き十分注意していきたいと思います。

【今月の教育・保育目標】~寒さに負けず元気に遊ぶ~

【2月の行事予定】

2日(金)節分オープン保育

7日(水)学びの教室(きく組)

8日(木)スイミング(きく・ひまわり組)

9日(金)習字教室(きく・ひまわり組)

11日(日)建国記念の日

はちのへ冬の賑わい人間カーリングin鮫

(きく・ひまわり・たんぽぽ組)

12日(月)振替休日

14日(水)なわとび大会

15日(木)スイミング(きく・ひまわり組)

16日(金)避難訓練

21日(水)誕生会

23日(金)習字教室(きく・ひまわり組)

28日(水)学びの教室(きく組)

*今月は懇談会月間です。

【2月生まれのおともだち】

あやかちゃん(6さい)・れなちゃん(5さい)・ひのちゃん (5さい)

ありさちゃん(5さい)・ひまりちゃん(1さい)・えみなちゃん(1さい)

【お ね が い

・天気の良い日は戸外遊びを楽しんでいます。いつでも雪遊びができるように防寒具(手袋・帽子・長靴・スキーズボン等)の用意をお願いします。また、汗をかいて着替えることも増えます。特に肌シャツの補充をお願い致します。

・冬の感染症が流行する時期です。少しでも体調が優れない時には早めに受診し、安静を心掛けましょう。

・今月は懇談会月間です。子どもの成長を認めたり、ご家庭で気になることなど話し合いたいと思います。

【今月のうた

・まめまき・鬼のパンツ・ゆきのこぼうず・北風小僧の寒太郎

◆クラスだより◆

≪ひよこ組≫

0歳児は、お友達も増えてとても賑やかになりました。ハイハイやつかまり立ちなど動きが活発になり、元気に遊んでいます。一歳児は身の回りの事に興味を持ち少しずつ自分でやろうとしています。トイレトレーニングにも意欲的で頑張っています。今月は冬の健康生活に留意しながら色々な遊びや経験が楽しめるようにしていきたいと思います。

≪ちゅうりっぷ組≫

毎日寒い日が続きますが、元気一杯のちゅうりっぷ組です。給食も、もりもり食べますます丈夫になってきました。年明けからバイキング形式の給食も始まりました。きく組のお兄さんお姉さんに手伝ってもらいながら、自分の席まで運んでいます。「もうすぐたんぽぽ組になるんだよ!」と進級することを楽しみにしています。また、カルタやカードなどルールのある遊びにも挑戦しています。友だちとの関わりが楽しくなる反面、ぶつかり合うことも増えてきました。一人ひとりの気持ちを受け止めながらも相手の思いも気づけるようになってほしいと願っています。

≪たんぽぽ組≫

先月はこま遊びやかるた遊び、福笑い等、伝承遊びを楽しむことができました。また、和太鼓へ向けたバチ遊びやリズム打ちを行い「楽しい」「またやりたい」などと意欲的に取り組む姿が見られています。今月はなわとび大会を間近に控え、練習では「むずかしい」と苦戦する様子が見られますが、一生懸命頑張っています。一人ひとりの成長を見守り、褒め、自信へ繋げていきたいと思います。

≪ひまわり組≫

先月は郵便ごっこを楽しみ、あいうえお表を見ながら、自分やお友だちの名前を一生懸命書いていました。字に興味を持ち、「どうやって読むの?」と聞きながらも自分たちで本を読もうとする姿も見られました。また、なわとび大会に向けて、なわとびの練習を頑張っています。友だち同士跳び方を教え合ったり励ます姿が見られ意欲的に取り組んでいます。今月は色々な事に挑戦しながら助け合う気持ちを大切にし、一人ひとりの成長を見守っていきたいと思います。

≪きく組≫

先月は郵便ごっこで年賀状を書いたり、こまやたこを作ったりと様々な伝承遊びを楽しむことができました。また、入学おめでとう大会では電車やタクシーの交通機関を利用して公会堂へ行ってきましたが、就学に向けてさらに期待が高まったようです。最近は、トラブルがあっても子ども達で気持ちを伝え合って解決したり、友達の良い所を褒めたりと情緒面での成長が見られます。この調子で一人ひとりの成長を認めながら卒園、就学に向けての活動をしていきたいと思います。