園だより6月号(H29)のPDF版はこちらです

進級から2ヶ月がたち、安心して興味のある遊びを楽しんでいる子どもたち。園庭の虫探しに夢中になったり、野菜の苗を観察したり、毎日元気に過ごしています。今月は、友だちや自然との関わりを通していろいろな経験や遊びを楽しんでいきたいと思います。また湿度や温度の変化が大きく体調を崩しやすい時期なので健康や安全、清潔にも十分気をつけていきたいと思います。

【今月の教育保育目標】~梅雨期の健康に気をつけて過ごし、友達と一緒に遊ぶ楽しさを味わう。~

【6月の行事予定】

6日(火)歯科検診

8日(木)オープン保育

9日(金)習字教室(きく組)

10日(土)時の記念日

14日(水)学びの教室(きく組)

15日(木)スイミング(きく・ひまわり組)

21日(水)誕生会

22日(木)スイミング(きく・ひまわり組)

24日(土)バス遠足 26日(月)1号認定遠足振替休日

27日(火)消防総合訓練

28日(水)学びの教室(きく組)

29日(木)スイミング(きく・ひまわり組) 30日(金)和太鼓教室(きく・ひまわり組)

【6月生まれのおともだち】

りょうたくん(6さい)、りゅうせいくん(5さい)、はるきくん(5さい)、るいくん(4さい)

【おねがい】

・手洗いやうがいをし、食中毒に気をつけ、睡眠を十分とるなど梅雨期を健康に過ごせるよう気をつけていきましょう。

・汗をかき着替えをする機会が増えますので補充をお願い致します。

・歯科検診があります。虫歯がある場合は早めに治療しましょう。

【今月のうた】

・バスごっこ

・とけいのうた

・さくらんぼ

・歯をみがきましょう

【今月のひとこと】

園では毎月防災対策として火災、地震、不審者対応等の訓練を行っています。非常用品の備蓄、職員の救急講習受講、非常時のマニュアル作成等園児の安全を守るため今後も万が一の時に備えたいと思います。今月は消防総合訓練があり、消防の方に来ていただき訓練を一緒に行います。

【クラスだより】

≪ひよこ組≫

「お外に行くよ」と声を掛けると「やったー!」と大喜びの子どもたち。保育教諭に手伝ってもらいながら、少しずつ靴下をはいたり、帽子をかぶったり、簡単な身の回りの事を自分でやってみようとする姿が見られます。戸外でものびのびと体を動かして元気に走り回って探索を楽しんでいます。これから梅雨の時期に入ると、外で遊べない日が多くなりますが、室内での遊びを工夫し楽しめるような活動を取り入れ機嫌良く過ごしていきたいと思います。

≪ちゅうりっぷ組≫

 クラスの環境にも慣れ、友だちとの会話が増え、さらににぎやかになってきました。「かして」「いいよ!」「ありがとう」などの言葉が聞かれ、ますますかわいいちゅうりっぷ組です。トイレトレーニングも失敗を繰り返しながら頑張っています。梅雨期に入るとお洗濯が大変になりますが、よろしくお願い致します。さて今月から食後の歯みがきが始まります。安全に気を付けながら正しいみがき方を伝えていきたいと思います。

≪たんぽぽ組≫

園での生活にも慣れてきて、友だちや先生と一緒に虫探しや追いかけっこ等をし、関わりを持ちながら遊びを楽しむ子どもたちの姿が見られます。今月は、梅雨期ならではの身近な自然に触れ草花や小動物に関心を持ち観察したり、いろいろな発見を楽しんでいきたいと思います。室温や温度に配慮し換気を行い快適な保育環境の中で過ごせるようにしていきたいと思います。

≪ひまわり組≫

気温も高くなり、元気に戸外遊びを楽しんでいます。交通ルールを確認しながら散歩にも出かけ桜も見に行きました。また、和太鼓では新しい曲に取り組み「疲れた・・」と言いながらも出来た事を喜び、一生懸命取り組んでいます。頑張っている事を認め、自信につなげていきたいと思います。6月は梅雨に入ります。じめじめとした季節になりますが、梅雨ならではの自然の楽しさを味わっていきたいと思います。汗をかいたり、泥遊び等で衣服を汚すことが多いと思いますが着替えの補充と点検をお願いします。また、衛生面にも十分に注意し元気に過ごしていきたいと思います。

≪きく組≫

毎日、和太鼓の練習に励んでいますが、顔を真っ赤にしながらも覚えたリズムを口にして太鼓を叩き、「明日はもっと頑張る!」とやる気十分の子どもたちです。天候のいい日は戸外遊びを楽しんでいますが、友だちを誘ったり、助けてあげたりと仲間意識が高まる反面、自分の意見を通そうとトラブルになることもある為、相手の気持ちも考えていけるようにしていきたいと思います。梅雨の時期になりますが、快適な環境を整えこの時期ならではの楽しい事を一緒に見つけ、元気いっぱい過ごしていきたいと思います。